受験生マイページ ログイン
受験情報ブログ

2025年の首都圏私立・国立中学受験者数は52,300名と微減。受験率は過去2番目の高さに!【速報】

今春2025年の首都圏私立・国立中学校の受験者総数〈推定〉は過去3番目の52,300名になりました。

今春2025年の首都圏中学入試の「私立・国立中学校の受験者総数」〈首都圏模試センター推定〉は、前年よりわずか100名減の「52,300名(前年比99.6%)」と過去40年で3番目に多い受験者数となり、受験率は「18.10%」と、過去2番目の高さになりました。

受験者数52,300名は過去40年で3番目、受験率18.10...

2025年の首都圏中学入試の「私立・国立中学校の受験者総数」〈首都圏模試センター推定〉は、前年よりわずか100名減の「52,300名(前年比99.8%)」と過去40年で3番目の受験者数の多さとなり、受験率は「18.10%」と、過去2番目の高さになりました。

1991年と2007年のピーク時を超える過去3番目の受験者数

過去40年間を振り返ってみると、1回目のピークとなった1991年(バブル景気のピーク時)の「51,000名」、2回目のピークとなった2007年(リーマンショックの全年)の「50,500名」を上回り、過去最多となった昨春2023年の「52,600名」と翌2024年の「52,400名」に続く、過去3番目の受験者数となりました。