受験生マイページ ログイン
受験情報ブログ

中学入試に役立つ!月刊「ニュースがわかる」2024年7月号

<巻頭特集>「沸騰」する地球の未来

中学入試に役立つ!時事問題に強くなる!月刊「ニュースがわかる」2024年7月号をご案内いたします。「ニュースがわかる」はおもに小学校5年生~中学生向けですが、全ての漢字にふりがながふってあり、低学年の方もお読みになれます。豊富なまんが、写真、図、グラフがお子さまの理解を助けます。ぜひご活用ください。

▼月刊「ニュースがわかる」2024年7月号 試し読み・購入

試し読み・購入はこちら

▼月刊「ニュースがわかる」オンラインでご紹介!

ニュースがわかるオンラインはこちら

月刊「ニュースがわかる」2024年7月号の内容を紹介!

中学受験や学校のテストにおいて、さまざまな時事問題が出題されます。時事について楽しく学べる月刊「ニュースがわかる」をお子さまと一緒に読んで、楽しく学んでみてはいかがでしょうか。

「ニュースがわかる」はおもに小学校5年生~中学生向けですが、全ての漢字にふりがながふってあり、低学年の方もお読みになれます。豊富なまんが、写真、図、グラフがお子さまの理解を助けます。


7月号の巻頭特集「「沸騰」する地球の未来」

昨年、世界の平均気温が観測史上最高となりました。今年はもっと暑くなる可能性があります。21世紀末の日本はどうなるのでしょう。どんな対策が必要でしょうか。


<巻頭特集>「沸騰」する地球の未来

昨年、世界の平均気温が観測史上最高となりました。今年はもっと暑くなる可能性があります。


地球温暖化による海面上昇で、小さな島国は国土の一部が沈んでしまうともいわれています。


このままいくと、21世紀末の日本はどうなるのでしょう。どんな対策が必要でしょうか。

<ニュース特集>世の中をうつす名前のふしぎ

名前には親の願いが込められています。それとともに見のがせないのが世相の影響です。

赤ちゃんの名前人気ランキングには、活躍した有名人と同じ名前がよくあがっています。

命名の流行から、大正時代から現代にいたる社会のできごとをふりかえります。

<ニュース特集>裁判のはなし 司法のこと

法律にもとづいて人の権利を守ったり、ルール違反をただしたりすることを「司法」といいます。


司法の重要な手段である裁判が正しく行われることで、公平な社会が守られます。


そんな法律や裁判の基本的なしくみを学びます。

<ニュース特集>円安 日本経済にどう影響

円の価値が下がる「円安」が急に進み、社会に影響をあたえています。

円安は輸出産業には追い風になりますが、日本はエネルギーや食料を多く輸入しているので、


物価高につながります。それなのに賃金はなかなか上がらず、困っている人が少なくありません。

<ニュース特集>藤原定家の自筆本 見つかる

鎌倉時代初期の大歌人、藤原定家が自ら筆をとった書物が京都市の子孫の家から見つかりました。 

和歌の家元として天皇に仕えた定家は日記なども大量に書き残しており、それらは当時の政治や文化のありようを伝える第一級の史料になっています。

<ニュース特集>ギョーザの街でギョーザアート見つけた

名物のギョーザを使った街おこしに1990年代から取り組んでいる栃木県宇都宮市。

有名専門店がある「餃子通り」を訪ねたら、ギョーザの街角アートをいくつも見つけました。

そこには、若い人たちに食べに来てもらうためのイメージアップ戦略がありました。

<ニュース特集>建築のノーベル賞 プリツカー賞

すぐれた建築家におくられるアメリカのプリツカー賞に山本理顕さんが選ばれました。

「建築界のノーベル賞」ともいわれる栄誉で、日本人では9人目です。

山本さんが手がけた建物は「人々が交流する機会を生み出している」と高く評価されました。

その他のニュース・好評連載

ほかに、次のような4月末~5月のニュースをのせています。

・男子フィギュアスケートの宇野昌磨さんが競技を引退

・衆議院の補欠選挙三つ、自民党が敗れる

・アメリカの大学生ら、イスラエルの「虐殺」に抗議


・離婚後の父にも母にも子の親権――改正民法が成立

・イラン大統領がヘリコプターの墜落事故で死亡